ドラゴンボールで物語が進むにつれ出番が少なく
なってきているも人気なキャラクター!
”【ナメック星人の怒り】ピッコロ”
ドッカン覚醒する前の姿ではありますが今回は
このキャラについてステータスやスキル等を
評価していきますので参考にして下さいね♪
↓↓クリックでジャンプ↓↓
【ナメック星人の怒り】ピッコロのステータス詳細
覚醒前ステータス | 覚醒後ステータス | |
最大LV | 80 | 100 |
レアリティ | SSR | UR |
属性 | 体 | 超体 |
コスト | 16 | 23 |
気力100%ゲージ | 5 | |
気力倍率 | 1.4 |
最大HP | 最大ATK | 最大DEF | 総合 | |
覚醒前ステータス | 8469 | 6137 | 3518 | 18124 |
覚醒後ステータス | 8766 | 6334 | 3620 | 18720 |
リーダースキル | HP80%以下でATKが30%UP |
パッシブスキル | 【神の守り】 味方全員のDEF25%UP |
必殺技 | 【魔貫光殺砲】 相手に大ダメージを与え、DEFを低下させる |
リンクスキル | |
Z戦士 | ATK500UP |
天才 | ATK700UP |
歴戦の戦士 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
ナメック星人 | HP5%回復 |
尊敬の眼差し | 気力+2 |
魂vs魂 | 敵の「再生」効果減少&気力+1 |
ATK最大上昇値!!
状態 | 最大値 |
リーダー効果なし | 約34000 |
超ゴジータサンド (気力+6・ATK6000) |
約60000 |
気玉取得30%UPサンド(6個取得時) (同属性気玉6個取得で360%UP) |
約121000 |
- キャラLV最大
- 気力倍率あり
- 必殺技レベル最大
- リンク全発動
上記の状態での数値になりますのでデッキ編成の
参考にして下さいね♪
ATKの計算方法についてはこちら♪
【ナメック星人の怒り】ピッコロのスキル・必殺技の評価
リーダースキルの評価
効果はHP80%以下でATKが30%UPと今の
ドッカンバトルでは無条件で同様以上の効果が
得られるスキルも多くはっきり言って使えない
スキルですね・・・
パッシブスキルの評価
味方全体に効果が及ぶスキルでかなり使いやすい
条件ではあるのですが肝心な効果がDEF25%UPと
こちらも残念な効果ですね・・・
それに25%UP程度だと上昇してもほとんど効果が
感じられず発動しても敵からのダメージは全然
変わらないですね・・・
必殺技の評価
大ダメージに加えDEFを低下させる効果と
URキャラとは思えない威力でSSRキャラにも
負ける性能ですね・・・
DEF低下効果があるのがせめてもの救いでは
ありますが使えない事には変わりないですね。
リンクスキルの評価
こちらも効果が薄いものが多く仮に全て発動したと
しても効果はイマイチですね・・・
ドッカン覚醒が実装された時に「魂vs魂」が
追加されましたがそこまで高い効果ではなく
所持しているキャラが少ないため結局扱いづらい
リンクスキルには変わりないですね・・・
【ナメック星人の怒り】ピッコロの総合評価
ステータス | ★★★☆☆2.5 |
リーダースキル | ★★☆☆☆2.0 |
パッシブスキル | ★☆☆☆☆1.0 |
必殺技 | ★★☆☆☆1.5 |
リンクスキル | ★★★☆☆2.5 |
総合評価 | ★★☆☆☆1.9 |
はっきり言ってドッカンバトルのURキャラ中で
トップクラスで弱いですね・・・
ほめるところがここまでないキャラも珍しいですが
しいて言うならドッカン覚醒で強化される値が
他のキャラより高い事でしょうか・・・
老界王神は使うべき??
使う必要はないですね・・・
使ってもキャラ自体使う事が少ないため
他のキャラに使った方が絶対に良いですよ♪
各属性別でのオススメパーティ―はこちら♪
オススメの記事はこちら♪